-
コース紹介
course -
コース紹介

コース紹介
course
-
コースの特徴
-
事前にご利用日と時間を決め、不定期に必要な時だけご利用できる会員です。
お仕事の予定が不定期な方、特定のアクティビティや長期休み中のイベントに参加したいと思っている方など、日時を選んでご利用できます。レギュラー会員と同じプログラムで 1 日を有意義に過ごすことができます。
-
ご利用できるサービス
-
預かり 送迎 学習教室「まなび」 宿題サポート アクティビティ おやつ 習い事 レギュラー会員 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 スポット会員 〇 ー ー 〇 〇 〇 〇 レギュラー会員
預かり 〇 送迎 〇 学習教室「まなび」 〇 宿題サポート 〇 アクティビティ 〇 おやつ 〇 習い事 〇 スポット会員
※学習教室「まなび」や送迎サービスはついておりません。預かり 〇 送迎 - 学習教室「まなび」 - 宿題サポート 〇 アクティビティ 〇 おやつ 〇 習い事 〇
-
タイムスケジュール(例)
-
-
-
14:00~15:00
スクール到着、宿題タイム
スクールに到着したら、宿題に取り組みます。
キッズコーチによる宿題サポートでつまずいているところを克服し、当日の宿題を全て終えます。
-
-
15:00~16:00
アクティビティタイム
子どもの興味を引き出す日がわりのアクティビティに参加します。
アクティビティでは、一つのテーマに対して日がわりの活動を行います。
-
-
16:00~16:15
おやつタイム
成長期のお子さまに美味しくて安心・安全な無添加な手作りおやつをご提供します。
-
-
16:15~17:00
キッズタイム
キッズタイムでは、※1 キッズイングリッシュ※2 キッズミーティング・お掃除を行います。
※1 1日に10分~15分、英語に親しむ時間です。毎日繰り返し英語に触れることで、 楽しみながら自然に英語が習得できます。子どもたちが大好きな時間の一つです。
※2 自分の意見を自分の言葉でみんなの前で発表する時間です。
-
-
17:00~18:00
フリータイム
キッズコーチの目が行き届いた死角のない安心・安全な保育環境の中、お子様がやってみたい「たいけん」や「あそび」に取り組みます。
-
-
18:00~19:00
帰宅
帰宅の方法は保護者様のお迎え、自力退室、キッズコーチによる送りの3つの方法があります。
※最長で22時までのお預かりが可能です。
-
-
明光キッズのアクティビティ
-
「自然・季節」「文化・芸術」「社会」の3つのテーマに基づいて、アクティビティを日替わりでご用意しています。
それぞれのテーマにおける考え方や知識を深めるために「実験」「クッキング」「スポーツ」「アート」「学習」の様々な活動を通してアプローチします。-
01. 実験教室
-
-
普段目にする身近なものを使って実験を行い、たくさんの驚きや感動に出会います。
「もっと知りたい!」という探究心や「もしかして!」という発想力、創造力を育みます。 -
-
-
02. クッキング
-
-
「協力しながら」「自分でつくる」楽しさを体験し、完成したらみんなでいただきます。
食べ物を通して、「旬」や「食文化」についても学びます。 -
-
-
03. スポーツ
-
-
自然とのふれあいや集団活動の中でチームの絆を育み、人間関係の形成やコミュニケーション力を培います。
-
-
-
04. アート
-
-
自由な発想を大切にし、一人ひとりの個性と才能を引き出します。
時には共同で一つのものを作りあげることもあります。 -
-
-
05. 学習
-
-
穴埋め式の学習シートを使用して、テーマに対する知識を深めます。また、one wayではなくtwo wayで進行しますので、子どもの意志や考えをより引き出します。
-
-
-